kanri
2025年度 「第3回家庭教育講座 」の活動報告
2025年8月5日 家庭教育講座・講演会
第3回家庭教育講座「親子で学ぶアンガーマネジメント」 日時:2025年8月1日 講師:日本アンガーマネジメント協会 小尻美奈氏、堀部三智子氏 ご参加いただいた保護者の方からいただいた感想を掲載します。 5年生保護者 キッ …
2025年度 「第2回家庭教育講座 」の活動報告
2025年7月8日 家庭教育講座・講演会
第2回家庭教育講座「読書感想文を楽しく書こう」日時:2025年7月7日講師:全国学校図書館協議会参与 對崎奈美子氏 ご参加いただいた保護者の方からいただいた感想を掲載します。 2年生保護者 ■講演概要今回の講演では、読書 …
2025年度 第1回委員総会・運営委員会 (6/14)
2025年7月6日 委員総会・運営委員会
2025年度の第1回委員総会・運営委員会が6月14日(土)に行われました。議事録を掲載いたしましたので、ご覧ください。 閲覧にはパスワードが必要となります。メールにてお送りしたパスワードをご入力ください。
2025年度 「第1回スクールガード連絡会」の活動報告
2025年6月28日 家庭教育講座・講演会
2025年6月25日(水)に開催されました、文京区スクールガード連絡会に参加された保護者の方から感想を頂きましたので掲載いたします。 内容:第1回スクールガード連絡会日時:2025年6月25日(水)講師:Go! Go!! …
2025年度 「第1回家庭教育講座 」の活動報告
2025年6月20日 家庭教育講座・講演会
第1回家庭教育講座「いつ食べるかでこんなに変わる~子どものパフォーマンスを上げる時間栄養学~」日時:2025年6月10日講師:愛国学園短期大学 准教授 古谷彰子氏 ご参加いただいた保護者の方からいただいた感想を掲載し …
2024年度 第3回委員総会・運営委員会 (1/25)
2025年2月18日 委員総会・運営委員会
2024年度の第3回委員総会・運営委員会が1月25日(土)に行われました。議事録を掲載いたしましたので、ご覧ください。 閲覧にはパスワードが必要となります。メールにてお送りしたパスワードをご入力ください。
2024年度 第2回委員総会・運営委員会 (11/16)
2024年12月15日 委員総会・運営委員会
2024年度の第2回委員総会・運営委員会が11月16日(土)に行われました。議事録を掲載いたしましたので、ご覧ください。 閲覧にはパスワードが必要となります。メールにてお送りしたパスワードをご入力ください。
2024年度 「第7回家庭教育講座 」の活動報告
2024年12月11日 家庭教育講座・講演会
第7回家庭教育講座「家庭で性教育をどう伝えるか」日時:2024年12月10日講師:NPO法人ピルコン理事長 染矢明日香氏 ご参加いただいた保護者の方からいただいた感想を掲載します。 6年生保護者 性に関することはとてもデ …
2024年度 「第6回家庭教育講座 」の活動報告
2024年11月12日 家庭教育講座・講演会
第6回家庭教育講座「ネットいじめについて」日時:2024年11月11日講師:一般社団法人 共生と共育ネットワーク 理事 青山真理氏 ご参加いただいた保護者の方からいただいた感想を掲載します。 4年生保護者 感想は以下の通 …
2024年度 「第5回家庭教育講座 」の活動報告
2024年10月30日 家庭教育講座・講演会
第5回家庭教育講座「算数の楽しい学び方」日時:2024年10月10日講師:明星大学 客員教授 星野孝雄氏 ご参加いただいた保護者の方からいただいた感想を掲載します。 6年生保護者 どうして数学(算数)を学ぶか、というとこ …